アドエスの空き容量が知らない間に0MBに

空き容量不足でメール受信できませんとかいうエラーがでてビックリ、アドエスの本体側の空き容量が知らない間に0MBになってました。

アプリは極力microSD側にインストール、写真なんかはmicroSDに保存、Operaのキャッシュファイルも定期的にクリアして使っていたので、残るのはメールかと思っていたわけですが。

まず送信済みメールをクリア、次にメールを削除とかしてみたのですが、せいぜい数MBの空きが作れた程度。
W-ZERO3メールのデータ保存先を参考にして、メールの保存先を変えてみたのですが、空き容量が12MB強。空き容量があまりに少なくて、なんか変だなぁと思い、Windows配下とかApplicationData配下を覗いてみたのですが、WindowsXP等でありがちな肥大化したログファイルやら、無駄なバックアップなんかはありませんでした。


じゃ、何?って事になるのですが・・・ググって見るとありました。

IEのキャッシュクリアを試してみましょう。

って・・・IE使ってないし・・・とか思ったのですが、やってみると効果が。
空き12MB→空き90MBに・・・。(キャッシュクリアの実行時間もそのまんま、少なくとも20〜30分は掛かりました)

不思議に思ったのでちょっと調べてみたところ、3CでGo! 〜Chance! Change!! Choice!!!〜というサイトでそのものズバリな件が紹介されていました。W+InfoというWillcomの情報配信サービスがIEのキャッシュを増やしているようでした。

IE全く使っていなかったんで、盲点かなと思いますが、、、結果そういうこと・・・だったんで。




W+InfoってIEのAPIか何か使ってるんでしょうかねぇ・・・?