NNTP

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
NNTPとかINNとか。JUNETとか。Wideプロジェクトとか。懐かしいなぁ
精神的に落ち込むと何故か昔のinnに興味持ったくらいにして。「昔はよかったなぁ・・・」と。


単語で言うと
fj.unixとか
イソターネットとか

innで言うと
junk.はDiskの肥やしっていうよりジャンクなんでフィードしない設定をするとか。(newsfeeds)

Perlも5というか、5.003だったり。




個人的にインターネットに触ったのが95年位だったと記憶してるのですが、
当時は日本の独自UNIX(SVR4ベース)でNetScape1をコンパイルして動かした位で。


BINDも4だったし。(sendmail8も8.8とか、8.9位だったと・・・その後、いわゆるリレー転送の防止がパッチ出されたりしたような・・・)


PCもWindows3.1とかで、標準でTCP/IPがパソコンOSに実装されてなかったので、ソリトンのTCPをかインストールして、、、とか。
その後はWindows95の爆発的な普及とか、
個人が容易にインターネットに接続できるようになったりとか、
フレッツISDNで定額料金で利用出来るようになったりとか、
(確か月額おいくらでISDN 64k利用無制限)
ちょっと後の話で、ブロードバンドの普及だったり


起点は、95年当時のインターネットだったように思うのですが。。




インターネットって基本的に性善説だったんですよね、ちょっと悪質な利用者を戒めるのもネチケットとかいう緩いルールがベースだったし。ACLだって本来は設定する必要が無い・・・というか誰でも利用出来るのが本来・・・だったし。





とか思い出した、久々にfjの歩き方を見た今日。



当時ですが、受け側のサーバの色々な不具合があってNNTPのフィード失敗があると、
上位のINNサーバのメンテナに電話して復旧して貰ったり、、
DNSの不具合修正(とかドメイン登録、メンテその他)も電話して申請書をFAXだったりとか。
ある意味、今より緩かった記憶がありますね。
Face by faceでインターネット接続環境を得ていたというか。


あー懐かしいなというより


あのころイチバン頑張った記憶が。



前述のPerl5.003も当時は全然興味無かったんだけど、、、
結局その後勉強する羽目になったり。
(今じゃすっかりPerlが便利な道具だと思っているのですが)


サーバの運用も色々トラブルあったけど。

徹夜作業でinnサーバ復旧して、フィード再送依頼して、ダウンロード開始されて、、、
ながれて来たデータがエロ画像ばっかりだったりするとちょっと鬱だったりしながら。



ちょっと別の話だけど
匿名で書き込みという概念。


・パソ通
・Net News
という両方があって、ネチケットの違い(というか用語の違い)から
fjの歩き方が作られてたり。
(どちらもハンドルやメールアドレスの公開が前提で匿名じゃなかったけど)

Googleも当初はインターネットニュースへのゲートウェイがあったと思うのですが(グループ?)、今Googleでニュースをクリックすると、いわゆる普通のニュースであって、インターネットニュースでは無いので、すっかり寂れてる。



ま、どっちも駆逐されちゃったりして、Webベースの掲示板も結局2chになったりするんですが。

その2chもそろそろだろうなぁ。。。と思ったら、なんだかんだと生き続けてるけど。



次の代替はいつごろ?