ブログ移転してからスタイルシートが一切読み込めない状態になってました。
外部からチェックしていなかったので、気づくのが遅れましたが、スタイルシート(styles-site.css)の中でURLの指定がプライベートなホスト名になってました。(なんで外部からは名前解決に失敗してて、スタイルシートが読み込まれていませんでした。)
多分インストールしたときにサイトのFQDNをホスト名から引っ張ってきたんだろうと思いますが、それだとブログサイトを作成した時の「URLの入力」が無駄なのでは?と思います。そもそもvirtual hostか何かで複数サイトを一台で立ち上げた場合は、どのスタイルシートを読みに行くのだろうと考えると、不思議な仕様ですね。
しばらくしたらホスティングサーバに移行しようと思っていたのですが、その時は忘れないようにしなければ・・・。多分ホスティングなら、「動作確認が常に外部から扱いになる」ので大丈夫だとは思いますが。
コメント