「風呂」のルーツはエコな「蒸し風呂」だった!?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
日経エコロミーに「風呂」のルーツはエコな「蒸し風呂」だった!?という記事が載っていた。

風呂というと普通に思い浮かべるのは湯を張って入る事だけど、記事によると元々は蒸し風呂の事を指していたそうだ。江戸時代ですら湯を張るスタイル→湯屋、蒸し風呂→風呂屋と呼んでいたらしい。