ちょっと興味深い。CMプランナーの思いがこもる北海道犬
ソフトバンクによると、CMは、電通のCMプランナー、澤本嘉光さんらのチームが制作した。澤本さんは、実は、犬へのゆかりが深い。毎日新聞 の土曜日夕刊に「犬と私の10の約束」という連載小説を書いており、脚本を共同執筆した同名の映画が08年3月15日に公開されることになっている。
毎日の11月14日付記事による と、澤本さんは、幼いころに北海道の母親の実家を毎夏訪れては、飼われていた雑種のベルを可愛がった。「久しぶりに会うとほえて。でも、すぐに思い出し、 クゥンクゥン鼻を鳴らして喜んでくれた」。中1になってベルはどこかへいなくなってしまったが、白戸家の犬をどことなく連想させる。澤本さんは、もちろん 父親が犬の姿に変わる理由を明かしていないが、記事の中で、「深くは考えなかったけど、犬は説教したり相談相手になってくれる気がして。お父さんが犬だっ たらいいなと思った」と振り返っている。
白戸家の犬は、寒さに強く狩猟などに使われる北海道犬。すると、澤本さんが北海道時代を懐かしんで選んだのだろうか。ソフトバンク広報室では、「お父さんのように威厳のある白い犬をと、動物プロダクションで探していて白羽の矢が立ちました」と説明する。
CMが設定する犬は1匹ということになっているが、実は2匹を使い分けている。オスのカイとメスのネネの兄妹によるダブルキャストだ。おっと りタイプのカイはゆっくりほえ、男勝りのネネは激しくほえる場面で、それぞれ登場する。ともに、NHK朝の連続テレビ小説「天花」やTBSのドラマ「里見 八犬伝」にも出演しているタレント犬だ。実は2匹使ってたんだ。
コメント