15年モノのWin32互換環境「Wine」が6月に正式リリースへ
やっと・・・やっとですね。
Wineといえば、Win32 API環境のエミュレートを行うことでWindowsアプリケーションを他の環境で動かしてやろうという面白いWindowsエミュレーション環境。
かなり前から存在は知っていたし、使ったこともあるのですが、、、 まぁ、まぁ、全然動かない(^^; という印象だった訳ですが、しばらく見ないうちに正式版になるそうで。
気になった事をメモしたり、 備忘録だったり、 思いついたまま書き連ねてみたり
コメント