AQインタラクティブは3月12日、コルグとの共同開発によるニンテンドーDS専用音楽ツールソフト「KORG DS-10」を7月に発売すると発表した。今回発売されるKORG DS-10は、電子楽器メーカーであるコルグとの共同開発で生まれたニンテンドーDS専用音楽ツールソフトだ。1978年発売のパッチング式アナログシンセサイザーの名機「MS-10」をデザインコンセプトとしており、音質も再現したという。
内容は、2台のアナログシンセサイザーとドラムマシン、多彩な制御が可能な6トラック/16ステップのシーケンサー、3種類のサウンドエフェクト などを用意。2画面およびタッチスクリーンを活かした操作性、「タッチコントロール画面」によるノート入力やサウンドコントロールモード、ワイヤレス通信 による複数台での同時プレイなど、ニンテンドーDSの特徴が最大限に活用されている。
価格は税込4800円で、ドイツのフランクフルトで3月に開催される世界最大規模の楽器ショー「Musikmesse」への出品も行う予定だ。
買い! 間違いない!!
とはいえ、だ、おもちゃとして遊ぶのは楽しいかも知れないけど、
もうちょっと音のイイ出力が欲しくなったり、MIDIで接続したくなったりしないんだろうか・・・?
コメント