HD DVD撤退でこれからどうなる!? 1ダース分の想定問答集

HD DVD撤退でこれからどうなる!? 1ダース分の想定問答集

Q1.フォーマット戦初期のヤマ勘が見事に当たってHD DVDを買った者です。この先どうしたら?

HD DVDプレーヤーとかXbox 360のHD DVD対応アドオンは 即刻速やかに売っ払いましょう。掲示板・ヤフオクで「売りたし」と今すぐ。まだ世の中にはHD DVD製造中止のニュース知らない人も大勢いるので、もしかしたら買ってくれる人が見つかるかもです。売り抜け後、罪の意識で眠れなくなるかグッスリ眠れ るかで自分という人間がより良く理解できるでしょう。

 

Q2.そ、そんな…このプレーヤーがもう使えないなんて…HD DVDの映画もう出ないんですか?

HD DVDで固まっちゃって動かせない映画は何本か出るでしょうけど、それもあと2ヶ月かそこらで、その後は全映画スタジオともBlu-rayに一本化でしょう。2028年Gizmodo主催レトロ技術大賞目指してる人以外は売ってしまう方が得策。

 

Q3.もうかなりHD DVDライブラリ貯まってるんですけど…どうしたら?

どれだけ大きいかによります。あんまり大きくない人はBlu-rayで一から揃え直しだし、膨大ならLGが出してるみたいなコンボのプレーヤーで移行をスムーズに乗り切っても。どっちみち費用はかかりますから、考えたくない方はひと思いに…。

 

Q4.フォーマット戦初期のヤマ勘が見事当たってBlu-rayを買った者です。この先どうしたら?

お祖母ちゃんを呼んでBlu-rayを撫で回す以外、特に何もしなくて良いです。ただ座って好きな映画がBlu-rayで出てくるのを待ちましょう。

 

Q5.そりゃそうだけど。『バットマンビギンズ』がPS3で観れるまでどれぐらい待つんでしょ?

そうですねー、Blu-rayが標準フォーマットになったんで今ごろスタジオではHD DVD映画をBlu-rayにリマスターしてる最中だと思いますよ? 予想出せと言われたら「1年以内」かなあ。

 

Q6.OK。戦争終結が正式になったんなら、もうBlu-rayプレーヤー買っていいってことですよね?

た ぶんね。…っていうのもハイテク寿命ではまだ比較的早い段階なんです。つまりBlu-rayプレーヤーもまだ結構割高だし、激安チェーンのウォルマートで はDVDプレーヤーの上位機種が100ドルしませんよね? それにBDライブラリはDVDに比べ信じられないぐらい品薄なので、買ったその日から毎日の映 画視聴が充実しまくるわけではないですから。HD視聴に必要なHDTV持ってる人は、やっと買って「安全」な段階に入った、ということで。

 

Q7.Blu-rayはまだ高いと? では、DVD並みに安くなるのはいつ

難しい質問ですね。例えば、『スーパーマンリターンズ』は今、DVDで14.98ドル、Blu-rayで23.95ドルもします。この23が14まで落ちるのは数年先でしょうか? どうしても予想が欲しいなら「3年」ですね。つまり2011年

 

Q8.映画は専らレンタルで楽しんでます。(米レンタル大手の)NetflixとかBlockbusterがBlu-rayワッと揃えるのはいつ?

大手スタジオがBlu-rayワッと出し始めたらすぐ、ですよ。VHSからDVDに移行した当時のこと覚えてます? VHSテープ消えるまで随分と時間がかかりましたけど今回も同じでしょう。またどうしても予想が欲しいなら「2010年」ということで。

 

Q9.待てんわい。もう今日買っちゃうつもり。何買うべき?

居間にゲーム機ある暮らしに抵抗ない人はPlayStation 3でしょうね。ソフトもアップグレードできるし気になるお値段も安め。独立したBlu-rayプレーヤーに比べてもまだ安くて、そこにゲーム機が入ってる。

 

Q10.ゲームと言えばXbox 360もうあるんだけど、やっぱPS3買わなきゃ駄目?

いや、たぶんその必要はないでしょう。マイクロソフトは確かにHD DVD支持でHD DVDアドオンとかも出してましたけど、コンソール丸ごとHD DVD対応にしたわけじゃない(だからアドオンなんですけど)。つまり今回のHD DVD撤退で360はPS3にハイディフィニションDVDプレイバック機能で失点1ですから、直ちに失地回復に努めるはずです。Xbox 360に間もなくBlu-ray再生のアドオンが出ても驚かないことですね。

 

Q11.私みたいなフツーの消費者が今すべきことを一言で言うと?

Blu-rayフォーマットが成熟するまであと1年待ちましょう。映画タイトルのリリースも増えて、プレーヤー価格が安くなるまで待ってから飛び込んでも、遅くないですよー。

 

*訳注 : 撤退正式発表後、英国内販売店「play.com」のBlu-rayプレーヤー販売数は600%増えて火曜だけで前の1週間分売れたそうです…。


嫌いじゃない・・・。