で、本題。
「復活!! 大人のバンドはアツい!!」らしい。
ほほう。80年代後半から90年代前半のバンドブームを体感してきた、彼らは今30?40歳。10数年たった今、日常生活への物足りなさが引き金になっ て、再び人前でパフォーマンスを始めた彼らに必要だったものは、仕事とは一線を画する特別な時間だったのかもしれない。それぞれの記憶の断片から手繰り寄 せた音楽は、彼らをアツくさせている。
確かに何か熱中できる趣味があるっていいよね。
それが音楽でも他の事でもいいけど。
でも個人的には人前でのパフォーマンスっていう部分には同意できないんだな。
昔ライブであがりまくってトチったりした事が少し「嫌な思い出」だったりして。いや、楽しかったんだけどね(^^
確かにバンドはバンドで面白い。鋼の結束じゃないけど、四六時中一緒にいたような感覚だったし。練習してるか、PVとか観てるか、CD聴いてるか、悪さしてたかww そんな感じだったけど、まぁ、今でもいい思い出だった。
で、色々やってみて、何かもっと自分が好きな音(音楽的には単純だけど)がある気がしたんだよねー。「で?」って言われるとツライけど(^^;
コメント