色々コード進行を探りながらメロディ考えてみたけど、なぁんかねぇ。
単純な循環コードから抜けられないんだよね。
(無論、代理コードは探りまくったつもりだけどね)
それはいいとして
何というか。
メジャーキーで曲を作ろうと思ったのも、何年ぶり?
途中から酒パワーにたよってみたけど、、、、。とても恥ずかしい。
たまーに、真面目に作ってみようかと思ったのにさ。元旦のEのアレを元にして。Aメロは代理→代理(実は転調してないけど、転調とか狙って)、サビはクリシェっぽくとか考えてみたけど。元々コード一発だからサビでクリシェとか持ってくれば面白いかなとか。 その程度ですけど。
やってみたら、やたらと素直な曲になりそうな感じだったんで、ソングデータごとデリート。ちょっとぐらいフックなきゃ。。というか、いままでも歌メロ作った事って無かったからなぁ・・・。素直なのって恥ずかしくて色々余計な事したがるのかも知れない。実のところ、シンプルなコード進行の方がいい曲が生まれるという話もあるので。迷う所なんだけどね。その分音を変態チックにして誤魔化すというのも私のパターン。
という事で、今日は久しぶりに曲作ろうかなと思ってたけど、成果無し。
結局、色々やりつつも消したし!
恥ずかしいから、公開しません。いやー。。
歌メロ考えるのって、それだけでもとっても恥ずかしいですわ。
追記
自分で作った転調に自分ではまってた・・・
コメント