凄く恥ずかしい話ですが、反省の意味も込めてあえて書いておきます。
このところ休み無しだったせいか、精神的に追い詰められてるのかは判りませんが、久々に「朝寝坊」を経験しました。ちょっと早めに起きたのですが、2度寝したのがマズかった(^^;
起きた時間は会社に間に合うとか間に合わないとか言う次元を遙かに超越してました。
10時すぎ・・・。
このところ「なんちゃってコンサル」なんかやってたりするんですが、今回のはちょっと範囲が大きいってのもあるし、何となく今年はコンサルばっかやってて・・・ちょっと食傷気味ってのもあって、ちょっと仕事がツマラナイ感じです。本当は現場で実作業やってるほうが好きなんですが・・・。そのうえ前にも書きましたけどちょっとチームプレイが出来てない感じになってて、何となく一人コンサルになりかけてる気がします。そのせいか、何て言うかちょっと疲れ気味で、モチベーションも維持出来なくなってて、頭が回らない状態になってるんです。日々、仕事するうえで一番大切なのは「ひらめき」だと思ってるんですけど・・・「ひらめかない」。
で、今日寝坊したときも「やばい!」ってより「あー。疲れてるのかなー」と先に思いました。
最近、夢の中で仕事してたりする事(内容は会議じゃないんですけど。)も多いし、正直「お休み」が欲しいです。
モチベーションが維持できてる時なら、もっと頑張れるんですけど。
コメント