dovecotのバージョンアップ
1.0alphaの頃は認証で手こずった記憶があったため、ずっとバージョンアップは躊躇していたのですが、1.0系もRC25まで上がっていたため、バージョンアップしてみようかと。
ちなみにポータルサイトはhttp://dovecot.org/
0.99系と1.0系ではconfigの書き方が違います。
まず、インターフェースのバインド部分
0.99系
imap_listen = *
pop3_listen = *1.0系
protocol imap {
listen = *:143
}
protocol pop3 {
listen = *:110
}
メールボックスの場所を指定する部分
0.99系
default_mail_env = maildir:%h/Maildir1.0系
mail_location = maildir:%h/Maildir
POP3のUIDLコマンドの挙動
1.0系で追加
protocol pop3 {
pop3_uidl_format = %v.%u
}
認証部分
0.99系
auth = default
auth_mechanisms = plain
auth_userdb = passwd
auth_passdb = pam
auth_user = root1.0系
auth default {
mechanisms = plain
passdb pam {
}
userdb passwd {
}
user = root
}
設定内容は拡張されている程度で大幅には変わっていないのですが、フォーマットが変更された部分もあって、注意が必要ですね。認証はshadowを使ってもいいですが、PAMに丸投げするのが今風でしょうね。
Maildirの内容が変更されるようです。
## って事は0.99に逆戻りは出来ないのか?
0.99系
Maildir/.subscriptions1.0系
Maildir/subscriptions
動作は今のところ正常です。しばらく様子見ですかね。
コメント